たぶん個人的な詩情

本や映画の感想、TRPGとか。

たぶん個人的な詩情

MENU

【プロノア】「Project NOAH」を遊んでみた感想。

9月9日より配信を開始したスマートフォンゲーム「Project NOAH」。美麗なイラストと重厚な世界観に惹かれ、随分と前に事前登録していた身としては、無事配信が始まり取りあえずは一安心です。度重なるリリース延期は不安以外の何物でもなかったですからね。

まあ、配信が開始されたからと言って不安がなくなったとは言えないのが何とも歯がゆいわけですが、その辺りも含めて感想を語っていきたいと思います。序盤の難所、第1話10節についても多少書いているので、よければ参考にしてみてください。


Project NOAH - プロジェクト・ノア - TRAILER

魅力的な世界観を明示しつつ、美麗なイラストでオシャレに仕立てた良トレーラー、改めて見てもワクワクしますね。ちなみに、サムネとチャンネルアイコンのイケメンが主人公の御船真瀬君で、CVは内山昂輝さん。後述しますが、固有の主人公を用いたスマホゲーと言うのは少し新鮮に感じます。

舞台は過去に地球からの難民が辿り着いた安住の地、惑星ノア。しかし現在、皮肉にもノアはかつての地球と同様、水中に没する運命にあった……。人類の行く末を決めるため、対立する三つの派閥。

全人類を新天地へと移すことを目指す全人派。優秀な人間のみを選別し、次の星での理想の世界実現を目論む選民派。惑星ノアと運命をともにし、来世での幸福を願う終末派。

プレイヤーは全人派に属する御船真瀬となり、惑星ノアの命運を懸けた最後の継承戦*1に挑むことになります。そうした世界観とキャラ説明の役割を果たすプロローグはフルボイスで、その力の入れようは中々のもの。YouTubeでも公開されているので、興味があればまずは見てみるのが良いかも知れません。

ちなみに、リセマラをするうえでプロローグをスキップ出来ないことへの不満が挙がっていますが、画面を長押しをすれば結構サクサク飛ばせます。リセマラについては詳しく書きませんが、このゲームのリセマラは、初回の造船終了後に手に入る10連チケットで行うこととなります*2

f:id:bine-tsu:20190912140821p:plain

チュートリアルで引けるガチャの星5は確定でルチア(CV.堀江由衣)。かわいい。

造船自体に30分かかるため、一回のリセマラにかかる時間はダウンロードなどを含めて35分~40分ほど。ガチャの排出率も低く、キャラクターと船が同じガシャから出るため、このリセマラが苦行になることは請け合いです。

f:id:bine-tsu:20190912135512p:plain

星5は技師兼アドミラルのモニカ(CV.長江里加)。造船所でのボイスが可愛い。

自分は星5のキャラ一枚で撤退しましたが、これから挑む方は頑張ってください。プロローグ前編後編を読むと10連に加え計二回ガチャが引けるようになるので、面倒臭くない方はそちらの方も是非忘れずに。


Project NOAH - プロジェクト・ノア - PROLOGUE 00

さて、肝心のストーリーについては現状文句の付けようがなく、もし文句があるとすれば、それは好き嫌いの問題でしかないように思います。まだストーリーをすべて進めたわけではありませんが、それほどまでにストーリーはよく出来ていると言っていいでしょう。

SF的な世界観はもちろん、派閥を軸とした人間ドラマにも期待が持てます。今後真瀬が仲間や他の派閥との交流を通し、どのような決断を下すのか、彼の活躍が世界を如何に変えていくのか、楽しみでなりません。

継承戦のルールによって、負けた艦隊が勝った艦隊に従うことになっていることも、キャラ間の交流を促進する要素の一つでしょう*3。そうした混成部隊で派閥間の争いや各種禍根が残らないのか少し疑問ですが、その点にも注目していきたいと思います。

他方新鮮だったのは、アプリゲームでありながらADV*4風であると言うことでしょうか。ゲーム画面はもちろんのこと、主人公が固有の人格を持っていると言うのは珍しい*5ように思います。人によっては苦手かも知れませんが、ADVを遊んでいる感覚はただただ懐かしく、ストーリー重視の作品であることも相まって、個人的には好みの要素です。ADV風のシステムであるのは、開発元のFLEETがそのノウハウを有していることが大きいのかも知れません。

f:id:bine-tsu:20190912141438p:plain

開幕イベントCGは紛うことなきADV感。

また見てわかる通り、キャラクターのビジュアルが素晴らしいのも「Project NOAH」の魅力の一つでしょう。

様々なキャラクターが登場していますが、個人的に気になっているのはロタス教教祖のアリア・ロタス様を筆頭とした終末派の方々。終わりが差し迫る中、宗教に救いを見出す心情は自然ですし、この派閥をどう扱うかが今後のストーリーの評価を左右するように思います。

f:id:bine-tsu:20190912141933p:plain

f:id:bine-tsu:20190912141944p:plain

今後の動きが気になる終末派の乙姫(CV.田村ゆかり)ちゃん。良い病み具合です。

その他、正統派ツンデレ感漂う子なんかもいて、キャラのバリエーションは豊富です。今後も随時追加されていくでしょうし、その辺りも楽しみにしたいと思います。

f:id:bine-tsu:20190916130725p:plain

シャーロット(CV.佐倉綾音)ちゃん。この手の佐倉さんの声が好きです。

このように、ストーリー、キャラクターと文句の付けようがない「Project NOAH」ですが、そこで問題となってくるのはやはりゲーム面。アプリストアの評価に追随するわけではないですが、ゲーム面については擁護のしようがないと言うのが現状です。

気になる点はいくつかありますが、まずウリであるはずの艦隊戦闘が面白くない。ポチポチゲーであることへの不満はないものの、一回の戦闘で画面を押す回数が多いうえに時間がかかるのは結構面倒だったりします*6。戦闘回数が少ないのならこうした点も我慢できますが、難易度の都合上、育成のためにクエストを周回せざるを得ないわけで、これは文句が出てしまうのも仕方ないように思います。周回するうえで、クエスト一回あたりのAP消費が多いのも気になるポイントです。

また、ゲームの難易度が序盤から高いことも気になりました。

難易度が高めであること自体に文句はありませんが、その難易度を支えているのがプレイヤーの腕や工夫を寄せ付けない高火力とあっては、ゲームとしての面白さは発生しません。もちろん、艦隊の編成や配置、相性差による戦略性も多少はありますが、そうした工夫が手持ちの関係上難しい段階から、ただ強い敵を配置するのはどうかと思います。

その最たるは第1話10節の対ジジ・ヴァイオレット戦。ここにおいて難易度が極端に上がり、ここで投げてしまった人も多いはず。力になれるかは分かりませんが、取り敢えずメモも兼ねてクリアにおける要点を

まずこの面は全4戦すべてが短距離戦で構成されています。そのため、短距離の命中力や火力が高い、小型艦をメインに編成するとクリアしやすいはずです。もちろん、短距離の戦闘力が高いのなら中型艦でも構わないと思います。「短距離攻撃力順」で並べ替えれば適任の艦を見つけられると思うので、それを強化すれば何とかなるはずです。

あと忘れてはいけないのが、小型艦を前列に配置すること。このゲームで前衛は攻撃を受けやすい代わりに、相手の後衛に対しても攻撃が届くようになっているため、短距離戦の要となる小型艦を後ろに配置していては宝の持ち腐れとなってしまいます。

また手が回るのであれば弱点を突くのも効果的でしょう。選民派に有利なのは全人派なので、固められるのなら全人派で揃えるのが良さそうです。

参考までに、以下の画像は10節クリア時の総合値です。

f:id:bine-tsu:20190913142928p:plain

戦闘の際は前後を入れ替え小型艦を前にしました。

これだけでは詳細が分かり辛いですが、星5の二人のレベルが10、その他のアドミラルはレベル7前後でした。バトルシップについてはすべてが星3で、16~21前後までレベルを上げています。ただし、ここまで上げる必要はないかも知れません。ちなみに、サポート枠は総合値23000ほどの方の力をお借りしました。今こうしてみると、小型艦の適性が高いキャラを中型艦に乗せていたりと、改善点に気付かされます。

このクエストをクリアすればやれることは増えますし*7、ここさえ乗り越えればその後は何とかなる*8ので、まだクリア出来ていないと言う方はもうひと踏ん張り、頑張ってみてください。

 

不満点が数多く上げられ、現状お世辞にも好評とは言えない「Project NOAH」。ここで触れてはいませんが、ゲームシステムだけでなく、露骨な集金体制やUI面の不満も見受けられます。確かにそうした不満は根拠のないものではありません。しかし、そうした不満を補って余りあるほどこのコンテンツは多くの魅力を持っていると思います。どうか末永く続いて欲しい、と言うのが一人のユーザーとしての思いです。

公式からもアップデートのアナウンスがあったり、配布物も増やしたりと、今後に期待が持てる……と思いたいところです。少しずつ不満点は改善されるでしょうし、興味があれば是非始めてみて欲しいと思います。 

では、長くなりましたが今回はこの辺で。 

*1:星間航行に必要な地球の技術を巡る争い。

*2:チュートリアル前に引き直せるガチャは、書かれている通り確定枠+おまけのガチャであるため、不確定枠のキャラによほどのこだわりでもない限り引き直す必要はない

*3:ガチャで引いたキャラを好きに配置する際の理由付けに過ぎないのか、はたまたストーリー上の要となるのかは要注目。

*4:ADVなどと格好つけて書いてはいるが、要はエロゲ、美少女ゲー。

*5:固有のキャラクターが主人公のアプリゲームは存在するが、多くは「プロデューサー」や「隊長」「転校生」などの役割で示されており、主人公=プレイヤーの図式となっている。

*6:この点は戦闘のスキップや自動化が導入されれば解決されそう。

*7:デイリークエストの条件である演習場が解放される。

*8:第1章第3話第14節終了時点。なおレベルを上げて物理で殴るのは変わらず。